地震保険で建物が地震によって生じたクロスのひび割れに対してどの程度補償される?契約内容や保険会社によって異なります
最近、日本各地で頻発する地震により、多くの方が自宅の被害に直面しています。特に、地震が発生すると、住宅の壁紙やクロスにひび割れが生じる事例が増加していることでしょう。
しかし、このような被害に遭遇した方々の中には、「地震保険は壁紙のひび割れを補償してくれるのか」「クロスに生じたひび割れに対して、具体的にどの程度の補償が期待できるのか」といった疑問を抱く方も少なくないでしょう。
今回は、地震保険がクロスのひび割れをどのように補償しているのかに焦点を当て、これらの疑問について詳しく説明いたします。
クロスのひび割れで地震保険の対象となる建物の種類
クロスのひび割れで地震保険はいくらおりるのか
クロスのひび割れがあったとしても地震保険の対象外となる場合
\成功報酬だから安心/
無料相談してみるクロスのひび割れが地震保険の補償対象となる建物の種類には制約があります
木造建築や鉄骨建築の住宅は、クロスにひび割れがあっても地震保険の対象外となります。逆に言えば、クロスのひび割れが 地震保険の補償対象となるのは、ツーバイフォー(2×4)工法を採用した住宅に限られます。 この建物の構造ごとの違いには、地震保険が建物の主要構造部に対してどの範囲まで補償するかというポイントが関わってい ます。 以下に、各建築方法とその対象となる範囲を簡単にまとめてみました。
-
木造建築: 基礎、外壁、屋根
-
鉄骨建築: 外壁、開口部(窓や出入り口)
-
ツーバイフォー(2×4)工法: 基礎、外壁、内壁、屋根
上記のから分かるように、ツーバイフォー(2×4)工法の建物は内壁の損害も補償の対象となります。そのため、ツーバイフ ォー(2×4)工法を採用した建物では、クロスのひび割れも地震保険の対象となります。 ただし、この補償の対象外とされる建物においても、クロスにひび割れが見受けられた場合は他の主要構造部にも被害が広 がっている可能性があるため、慎重な調査が必要です
クロスにひび割れが生じた際の地震保険における補償金額は、損害の程度によって異なります
クロスの損害を含む建物の主要構造部の損害割合が評価の基準となり、この割合に応じて地震保険で支払われる金額が決まり ます。重要なのは、地震保険が修理にかかる費用そのものを補償するものではなく、主要構造部の損害割合に従って補償が行 われるという点です。 損害の程度と補償金額の一例を以下の表に示します。
-
全損(損害割合が50%以上): 地震保険金額の100%
-
大半損(損害割合が40%以上50%未満): 地震保険金額の60%
-
少半損(損害割合が20%以上40%未満): 地震保険金額の30%
-
一部損(損害割合が3%以上20%): 地震保険金額の5%
例えば、クロスの損害を含む主要構造部の損害が10%と判定された場合、「一部損」とされ、地震保険金額の5%が支払わ れることになります。 ただし、ツーバイフォー(2×4)工法以外の建物では、クロスの損害が補償対象外とされることを前述で説明しました。し かし、クロスにひび割れが見受けられる場合は、他の主要構造部にも被害が及んでいる可能性があります。建物の屋根や外 壁の被害を確認するのは難しいため、地震保険申請サポート業者に相談することが助言されます。
\成功報酬だから安心/
無料相談してみるクロスにひび割れが生じた場合、地震保険の対象外となるケース
まとめ:クロスのひび割れを地震保険申請するなら弊社へ
\成功報酬だから安心/
無料相談してみる