MENU
CLOSE

価値の創造と挑戦

不動産業界から社会課題の解決へ

SENKO HONBU
2024.01.15

火災保険の請求額は見積書で変わる!?

火災保険の請求時には、「見積書」の提出が必要です。
この見積書は、家の修理や復旧工事が可能な業者であれば基本的にどの業者でも作成できますが、
火災保険の請求においては、単に見積書を用意するだけでは十分ではありません。
見積書のクオリティは、保険会社の認定にどのように影響するのか、以下で詳しく解説します。

この記事でわかること

・火災保険の申請は見積もりの内容で変わるのか?
・火災保険申請に適した見積もりの取り方
・火災保険申請を依頼する業者の選ぶポイント

火災保険の申請は見積もりの内容で変わるのか?

火災保険の請求においては、見積書が非常に重要です。
認定金額は修理に必要な見積もり金額を基にしており、そのため見積書の内容が認定金額に影響を与えることがあります。
見積書の出来栄えは保険会社の認定において大きな役割を果たすため、以下にその詳細を解説します。

保険請求時に評価されやすい見積もりの取り方

1. 見積書の内容が詳細に記載されていること

見積書は損害状況を具体的に数字で表現するものです。保険会社はその数字から損害の大きさを判断しますが、
見積書には合計金額だけでなく部材の単価や数量、工事に必要な人数や工事日数なども詳細に記載されているべきです。
大雑把な記載や不適切な箇所があると、保険金の減額や否認の可能性が高まります。専門の業者に依頼し、損害状況を正確に
記載した見積書を作成することが重要です。

2. 相場通りの見積もり額であること

見積もり額は相場に近い方が好ましいです。家の修理には様々な要因が影響しますが、相場に合わない見積もりは不自然と
見なされ、信頼性が損なわれます。相場感を理解し、適正な見積もり額を提出することが求められます。

3. 見積書の発行元が健全な会社であること

火災保険を利用して工事を請け負っている業者や申請のサポートをしている会社の中には、不当な利益を得ようとする
悪徳業者も存在します。虚偽の申告や見積書の改ざんは信頼性を損ないます。信頼できる健全な業者に依頼することが
大切であり、不信に思う点があればその業者を避けるようにしましょう。これらのポイントに注意しつつ、
保険請求に際しては信頼性の高い業者に依頼し、正確で相場に合った見積書を提出することが重要です。

火災保険申請を依頼する業者の選ぶポイント

火災保険を利用する際の業者選びには、以下の5つのポイントが重要です。

工事、リフォーム業者と申請サポートの選択

火災保険の申請は複雑で、信頼性のある見積書や報告書が必要です。工事業者に依頼する場合、火災保険の申請から工事まで
一貫して行えますが、専門性が不足する可能性があります。一方で、火災保険申請サポートを提供する業者は専門性が高く、
認定金額の最大化を目指しますが、工事までのサポートは行いません。用途に応じて選択することが重要です。

火災保険の請求実績の確認

業者選びの際は、火災保険の請求実績があるかどうかを確認することが重要です。火災保険の請求は通常の工事とは異なり、
特有の書類や情報が必要です。経験がある業者は保険会社との交渉において有利な立場にあります。

ホームページの有無や所在地の確認

業者の信頼性を確認するためには、ホームページの有無や所在地を確認することが役立ちます。
信頼できる業者は適切な情報を提供し、所在地もはっきりしています。逆に、これらの情報が不透明な場合は注意が必要です。

キャンセルや支払いの内容の確認

キャンセルに関する規程や支払いの内容が不透明な場合、トラブルの原因となります。保険認定後に工事を着工することが
一般的であり、支払いは工事完了後が一般的です。不透明な点があれば契約を検討し直すべきです。

まとめ

まとめとして、業者選びは慎重に行い、信頼性の高い業者を選択することが火災保険の円滑な利用につながります。
どの業者を選ぶにせよ、ホームページや実績の確認、説明と契約書の確認、キャンセルや支払いに関する条件の確認など、
様々なポイントを考慮して判断することが大切です。
お問い合わせ

CONTACT

お問い合せフォーム

お送りいただいた内容を確認後、
折り返しご連絡させていただきます。

    会社名

    ご担当者名必須

    メールアドレス必須

    電話番号必須

    住所必須



    お問合せ内容必須

    センコー株式会社(以下「当社」)は、各種サービスのご提供にあたり、お客様の個人情報をお預かりしております。

    当社は、個人情報を保護し、お客様に更なる信頼性と安心感をご提供できるように努めてまいります。

    また、個人情報に関する法令を遵守し、個人情報の適切な取り扱いを実現いたします。

    個人情報の取扱について

    当社は、偽りその他不正の手段によらず適正に個人情報を取得いたします。

    個人情報の利用について

    当社は、個人情報を以下の利用目的の達成に必要な範囲内で、利用いたします。

    以下に定めのない目的で個人情報を利用する場合、あらかじめご本人の同意を得た上で行ないます。

    1. 各種サービスに関する情報提供

    2. お問い合わせ・ご相談に対する回答および資料送付

    個人情報の安全管理について

    当社は、取り扱う個人情報の漏洩、滅失またはき損の防止その他の個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。

    個人情報の委託について

    当社は、個人情報の取り扱いの全部または一部を第三者に委託する場合は、当該第三者について厳正な調査を行い、取り扱いを委託された個人情報の安全管理が図られるよう当該第三者に対する必要かつ適切な監督を行います。

    個人情報の第三者提供について

    当社は、個人情報保護法等の法令に定めのある場合を除き、個人情報をあらかじめご本人の同意を得ることなく、第三者に提供いたしません。

    個人情報の開示・訂正等について

    当社は、ご本人から自己の個人情報についての開示の請求がある場合、速やかに開示をいたします。その際、ご本人であることが確認できない場合には、開示に応じません。

    個人情報の内容に誤りがあり、ご本人から訂正・追加・削除の請求がある場合、調査の上、速やかにこれらの請求に対応いたします。その際、ご本人であることが確認できない場合には、これらの請求に応じません。

    当社の個人情報の取り扱いにつきまして、上記の請求・お問い合わせ等ございましたら、下記までご連絡くださいますようお願い申し上げます。

    【連絡先】

    センコー株式会社

    E-mail:senko@shirt.ocn.ne.jp

    組織・体制

    当社は、望月義之を個人情報管理責任者とし、個人情報の適正な管理および継続的な改善を実施いたします。

    本方針の変更

    本方針の内容は変更されることがあります。

    変更後の本方針については、当社が別途定める場合を除いて、当サイトに掲載した時から効力を生じるものとします。