MENU
CLOSE

価値の創造と挑戦

不動産業界から社会課題の解決へ

SENKO HONBU
2023.10.30

賃貸物件でガラスが割れて。火災保険が使える3つの条件。

賃貸物件のガラスって、突然割れてしまったらどうしようと悩まれるケースが多いです。
賃貸契約において退去時にガラスが割れてしまっていた場合、原状回復の責任を伴うため、修理費用を負担しなければなりません。
「賃貸物件のガラスの割れは火災保険の対象?」
「退去時に気付いた場合でも火災保険は使える?」
など、賃貸物件のガラスが割れてしまってお困りの方は多いようです。
実はその割れ、ご加入の火災保険で無料修理できる可能性があります!
そこで本記事では、賃貸物件のガラス割れで火災保険が使える条件や事例、注意点について詳しく解説していきます。

この記事でわかること

・火災保険でガラスが補償対象となるケース
・ガラスの破損・汚損に火災保険が適用されるまでの流れ

01.賃貸ガラス割れは火災保険が使えるって本当?

結論から言うと、賃貸物件でもガラスの割れは火災保険を使って修理費用を無料にできる可能性があります。
ただし、残念ながら全てのガラスの割れが保険対象となるのではありません。
保険が使えるかどうかは、何が原因で割れたのか?いつ起こった事故なのか?
などといった条件が揃っていることが必須です。

02.「建物」の補償に加入していなくても補償される理由

火災保険には、「建物」に対する保険と「家財」に対する保険の2種類がありますが、ガラスは「建物」に含まれ、一般的に賃貸
契約者は「家財」の保険のみに加入しています。
では、なぜ補償されるの?と疑問に思いますよね。順を追って解説します。
まず、それぞれの補償内容を簡単に説明すると、建物の補償範囲は家そのものに付帯している屋根、壁、床など持ち運べないもの。
一方で、家財の補償範囲は、家具、衣類、電化製品、衣類といった持ち運べるものです。
ガラスは、外に持ち運びできるものではないので、「建物」の補償範囲となる、というわけです。
また、火災保険は自己財産に対する補償です。賃貸契約において「建物」は自己所有物ではないため、「家財」のみに加入するこ
とが一般的ですが、賃貸契約の場合は、ほぼ必ず大家さんに対しての保険「借家人賠償責任保険」特約に加入しています。
この「借家人賠償責任保険」に加入していることが、ガラスの割れで保険が使える理由です。

03.賃貸のガラスの割れが補償される借家人賠償責任保険とは?

借家人賠償責任保険とは、賃貸住宅を契約する人へ向けた保険です。
借りている部屋に損害を与えてしまった場合、大家さんへの賠償金を支払う責任があります。
その賠償金を補償するための保険が「借家人賠償責任特約」です。借家人賠償責任保険は、本契約(家財保険)に付帯する特約と
して加入する必要があり、単体で加入することはできません。
大家さんは、建物に損害があった場合の賠償金を借りている人に請求しますが、お金がないと言われれば、修理費用を回収するこ
とができなくなってしまいます。
そこで賃貸契約時には、家財保険+借家人賠償責任保険への加入を必須とし、大家さんは借主が加入している火災保険から損害金
額を請求できるようにしています。

04.賃貸物件のガラスの割れで火災保険が使える3つの条件

では、ここで賃貸物件でもガラスの割れ修理で火災保険が使える3つの条件についてご紹介します。
      1. 故意ではなく、不測かつ突発的な事故であること
      2. 原因と日時が明確な事故であること(事故発生日から3年以内)
      3. 家財保険に特約「借家人賠償」を付帯していること
以上の条件が揃っていれば、賃貸物件のガラス修理費用を火災保険でまかなえる可能性があります!
それぞれの条件について詳しく見て見ましょう。

①不測かつ突発的な事故であること

火災保険は、突然起こる予測不可能な事故や災害に対して補償する保険ですので、「故意ではない、不測かつ突発的な事故である
こと」が火災保険の根本的な条件です。
ガラスの割れに限らず、すべての箇所で適用される条件となります。
*実際には故意ではないという部分を立証するのは難しいものですが、故意か過失かの最終的な判断は、事故時の状況や傷などの
程度などから損害保険会社が総合的に判断します。

②原因と日時が明確な事故であること(事故発生日から3年以内)

火災保険では、保険法第95条により保険金を請求できるのは、事故発生日から3年以内であることが定められています。
原因と日時が不明なガラスの割れに関しては、3年を経過している可能性もあるため、火災保険の請求ができません。

③家財保険に「借家人賠償責任保険特約」を付帯していること

先ほど説明したように、賃貸物件の損害に関しては「借家人賠償責任保険特約」によって補償されています。
家財保険に加入していても肝心の「借家人賠償責任保険特約」に加入していなければ補償が使えないので注意しましょう。
また、不動産会社から加入した保険の中には、借家人賠償責任保険特約に加入していても「汚損・破損」は対象外という保険もあ
りますので、加入時には内容までよく確認することが大切です。

\ 成功報酬だから安心 /

まずは無料相談してみる

05.ガラスの割れで火災保険がもらえる事例

実際に賃貸物件のガラスの割れが火災保険で補償された例に関して見て見ましょう。
誤って物が当たってしまったついうっかり重い物をぶつけてしまって、ガラスにひびが入ってしまったなど、偶然的な事故の場合、
火災保険を使って修理を行うことができます。
網入りのガラスに直射日光が当たり熱割れを起こしたなどは、補償されない可能性が高いですがこのような場合は貸主側の負担に
なりますのでご安心を。
子供が遊んでいてぶつかって割れた子どもがおもちゃを投げつけて割れたなんてこともあるでしょう。
小さな子どもであれば、故意的ではないと判断され、保険が認められる可能性が高いです。すぐに連絡することがおすすめです。

06.ガラスの割れで火災保険がもらえない事例

一方で火災保険が使えないガラスの割れとはどんなものがあるのか?その事例も知っておきましょう。

≪ペットがぶつかって割れた≫
ペットによる汚損・破損は多くの場合、火災保険対象外となるケースが多いです。
引越しや模様替えの際に家具ぶつけた模様替えなど家具を移動する際にも、注意不足でぶつけてしまうとガラスが割れてしまうと
いうことは予想できる範囲です。
故意であるとみなされる可能性が高い事故内容です。
誤ってぶつけてしまったとなると火災保険がもらえる事例になります。理由が重要です。

引越しの際に業者が割った場合は、引越し業者に賠償責任があり、修繕費用は引越し業者に請求ができます。
荷物を運び終わったら、必ずその場で確認するようにしましょう。

\ 成功報酬だから安心 /

まずは無料相談してみる

07.原因不明のガラスの割れ、ヒビ、サビ

気が付いたらガラスの割れ、ヒビ、サビなどがあった場合、原因や日時が明確に分からないため、火災保険を使用することはで
きません。

≪賃貸ガラスの交換リフォーム≫
1枚ガラスだと寒いのでペアガラスに交換したり、外から見えないようにすりガラスに交換する場合のリフォーム費用は、損害で
はないため火災保険の対象とはなりません。

≪退去時に気付いた場合でも補償される?≫
退去時にすべてを移動して、はじめてガラスの汚損や破損に気付くことは多いもの。
退去費用を抑えるために火災保険を使いたいと考えますよね。
この場合、補償が使えるかどうかは、ガラスの損害原因がはっきりと分かるかどうかによります。
何が原因で付いた割れなのか、またいつ発生した事故なのかを具体的に説明できるのであれば、火災保険が使える可能性があり
ます。

火災保険は何度でも使用できる保険です。保険料が変わることもありませんし、デメリットはありませんので、保険が使えるか
迷った場合は請求してみることをおすすめします。

08.もらえるはずの火災保険を見逃していませんか?

多くの人が「火災保険」というと『火災などの大きな災害があった場合に使うもの』と認識しているため、今回のような破損や
汚損といった日常での損害は補償であることを知らない人が多く、実際には多くの人が請求できていません。
火災保険は、日常に起こり得る幅広いリスクを補償できる保険です。
今回のように、もらえるはずの火災保険を見逃さないためにも、加入している火災保険にどんな補償があるのかを確認しておき
ましょう。

\ 成功報酬だから安心 /

まずは無料相談してみる

09.まとめ

賃貸物件で付けてしまったガラスの割れも条件が揃えば、修理費用が火災保険で修理費用は無料になります。
ガラスの割れが適用となる条件に関しては以下の3つが揃っているかを確認しましょう。
    1. 故意ではなく、偶然かつ予測不能な事故であること
    2. 原因と日時が明確な事故であること(事故発生日から3年以内)
    3. 家財保険の特約「借家人賠償」に加入していること
この3つが揃っていれば保険で修理費用を全額まかなえる可能性もあります!借家人賠償責任保険は日常で起こる「不測かつ突発
的な事故」に対応できる万能な保険であることを覚えておき、もらえるはずの保険金を見逃さないようにしましょう!

\ 成功報酬だから安心 /

まずは無料相談してみる
お問い合わせ

CONTACT

お問い合せフォーム

お送りいただいた内容を確認後、
折り返しご連絡させていただきます。

    会社名

    ご担当者名必須

    メールアドレス必須

    電話番号必須

    住所必須



    お問合せ内容必須

    センコー株式会社(以下「当社」)は、各種サービスのご提供にあたり、お客様の個人情報をお預かりしております。

    当社は、個人情報を保護し、お客様に更なる信頼性と安心感をご提供できるように努めてまいります。

    また、個人情報に関する法令を遵守し、個人情報の適切な取り扱いを実現いたします。

    個人情報の取扱について

    当社は、偽りその他不正の手段によらず適正に個人情報を取得いたします。

    個人情報の利用について

    当社は、個人情報を以下の利用目的の達成に必要な範囲内で、利用いたします。

    以下に定めのない目的で個人情報を利用する場合、あらかじめご本人の同意を得た上で行ないます。

    1. 各種サービスに関する情報提供

    2. お問い合わせ・ご相談に対する回答および資料送付

    個人情報の安全管理について

    当社は、取り扱う個人情報の漏洩、滅失またはき損の防止その他の個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。

    個人情報の委託について

    当社は、個人情報の取り扱いの全部または一部を第三者に委託する場合は、当該第三者について厳正な調査を行い、取り扱いを委託された個人情報の安全管理が図られるよう当該第三者に対する必要かつ適切な監督を行います。

    個人情報の第三者提供について

    当社は、個人情報保護法等の法令に定めのある場合を除き、個人情報をあらかじめご本人の同意を得ることなく、第三者に提供いたしません。

    個人情報の開示・訂正等について

    当社は、ご本人から自己の個人情報についての開示の請求がある場合、速やかに開示をいたします。その際、ご本人であることが確認できない場合には、開示に応じません。

    個人情報の内容に誤りがあり、ご本人から訂正・追加・削除の請求がある場合、調査の上、速やかにこれらの請求に対応いたします。その際、ご本人であることが確認できない場合には、これらの請求に応じません。

    当社の個人情報の取り扱いにつきまして、上記の請求・お問い合わせ等ございましたら、下記までご連絡くださいますようお願い申し上げます。

    【連絡先】

    センコー株式会社

    E-mail:senko@shirt.ocn.ne.jp

    組織・体制

    当社は、望月義之を個人情報管理責任者とし、個人情報の適正な管理および継続的な改善を実施いたします。

    本方針の変更

    本方針の内容は変更されることがあります。

    変更後の本方針については、当社が別途定める場合を除いて、当サイトに掲載した時から効力を生じるものとします。